牡蠣とトマトのパン粉焼き

牡蠣とトマトのパン粉焼き

How to cook

牡蠣にアンチョビ風味のパン粉をのせてオーブンで焼きます。牡蠣の濃厚なミルキーさとトマトの瑞々しい酸味の組み合わせが美味しい一品です。

<材料:2~3人分/調理時間:25分>
・牡蠣…………8粒
・トマト…………2個
——–
<アンチョビパン粉>
パン粉…………15g
アンチョビ…………10g
パルミジャーノレッジャーノ…………10g
オリーブオイル…………大さじ1
イタリアンパセリ…………少々

  1. ドアンチョビパン粉を作る。
    アンチョビとイタリアンパセリはみじん切りに、パルミジャーノレッジャーノは削ってボウルに入れる。パン粉とオリーブオイルを加えて、全体がよく混ざってパン粉がしっとりするまでよく混ぜる。
  2. オーブンを250℃に予熱する。
    耐熱の器に、よく洗って水けを拭いた牡蠣、横半分に切ったトマトを並べ、
    1のアンチョビパン粉を上から振りかける。
  3. オーブンに入れて15分焼く。
    美味しそうな焦げ目がついてぐつぐつとしていたら出来上がり。
牡蠣とトマトのパン粉焼き
牡蠣とトマトのパン粉焼き
 

服部 カンナ/料理家
『エル・グルメ』フードクリエイター部 メンバー、『料理王国』オフィシャル料理家。
日本野菜ソムリエ認定ジュニア野菜ソムリエ。
ル・コルドンブルー代官山校にて製菓ディプロムを取得、辻調理師専門学校通信コースにてフランス料理を学ぶ。
主宰するMaison OCTOBREでは予約制焼き菓子販売、料理教室も開催。

Recommended Products